【風水害】よくわからない・・避難勧告が出たらなにをすればいいの?

皆さん、こんにちは!

 

夏になると、

台風や集中豪雨など

河川の氾濫などの

心配がありますね。

 

更にこのコロナ下、

自分たちは

何をすればいいか

今日はそんなことをお伝えしていきます。

 

まずは情報を手に入れる

なにかあったときは

テレビやラジオ、市から避難情報など

が流れると思うんですが

そちらの紹介

 

 

内閣府の防災情報ホームページに

詳細が掲載されていました。

 

内閣府 避難 災害 

内閣府HPより引用

 

リンク先はコチラ

 

ひとつずつ見ていくと

 

警戒レベル1 心構えを高める

警戒レベル2 避難行動の確認

レベル2が出た時点で、どうすればいいか

避難の準備をしだしたほうがいいということです

 

警戒レベル3 避難準備高齢者等は避難開始

避難に時間を有する方も、ここから避難開始です

 

警戒レベル4危険な場所から安全な場所へ避難!!

 

警戒レベル4が発令したら速やかに避難です。

川越は数年間に大豪雨で河川が氾濫し大変なことになったので

本当に他人ごとではありません

 

備える場所

先日のオンライン個別相談や

セミナー、ブログでも

さんざん備えを

口にしているハイジですが、

水害があった場合、

1階玄関そばに

備蓄があっても

意味ないです。

 

ハザードマップや、過去に

水害があった地域に暮らす方は

必ず、2階に備蓄を保管しておいてください。

1、2階とそれぞれに非常用リュックを設置

ハイジの住んでいる地域は

ありがたいことに心配はなさそうですが、

地震などの災害もふくめて、

1階と2階両方に

非常用リュックや備蓄品を

収納しています。

 

整理収納は自分の命を助ける

よく、

片づけなくても

大丈夫、生きていられる。

という方もいますし、

わたしも片づけられない女だったので

とやかく言えませんが

 

家が片付いてないで

備蓄品をきちんと

揃えることは

できません。

備蓄品って

みなさんが想像しているより

量も多いんですよ~。

 

いらないものを分別して

整理して、スペースを空ける。

そして、空いたところには

ぜひ防災グッズの

備えをしてくださいね

 

我が家は先日、

コチラを購入しました

 

 

エアマット

エアマット 防災

写真はイメージです

お恥ずかしいことに

揃えていなかったので

ようやく購入しました。

避難するのはいいけど、

体育館の床で寝れないらしいんですよ・・・

 

精神的にショックで大変な中、

身体も休めないなんて二重苦・・・

せめて減災(心配の種をへらそう)対策のために

購入しました。

 

防災グッズってお金もかかるし

備えてるときは面倒だけど

必ず自分の命を助けてくれるので

ステイホームのこの時期、

ぜひおうちを見直してみてくださいね。

 

ありがとうございました

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です